ふるさと納税とは?勉強会を開催しました!

そろそろ年末も近づいてきた今日この頃

2020年のふるさと納税も〆切になるのでその前に使い切りたいところ

ふるさと納税とは?と言う動画を撮っています

活用しないと損!ふるさと納税活用講座!

という事で先日ふるさと納税勉強会を開催しました!

ふるさと納税勉強会って?

すでにふるさと納税の仕組みを使われている方にはおなじみな制度なのですが、

控除適用者数は約400万人とふるさと納税を利用されている方は15%程度なんですね・・

意外と少ない!!

ふるさと納税に関する現況調査結果の概要(総務省)

こんな結果ですが使える人は使わないと勿体ない!

という事で

  • ふるさと納税の仕組み
  • 2020年のおススメ

をお話するふるさと納税勉強会を開催しました!

そもそもふるさと納税って何?

ふるさと納税はざっくり言うと

ご自身が居住する自治体以外に寄付をすると2000円を超えた寄付について住民税もしくは所得税より戻ってくる上にその自治体からお礼(返礼品)がもらえるというお得なシステムです

一定の条件を満たすと確定申告しないでも利用できるなど、

仕組を利用するのもとても簡単です!

定番はお肉とお米?マンネリしていない?

ふるさと納税の目玉商品は何といってもお肉とお米

なのですが毎年それだけで終わってしまうという人も多いもの・・・

マンネリしています・・・

という事で開催した勉強ではふるさと納税TIPをご紹介しました!

ポイントその① 季節を先取れ!

日本には季節ごとに美味しい物が沢山ありますよね!

じゅるる💓

ふるさと納税でも季節を意識してみましょう!

ポイントは季節を少し先取りすること

例えば春先に美味しいイチゴ。

有名な産地のブランドイチゴは年が明けてすぐの予約をおススメします!

ポイントその② 日常品は定期便で!

定期便と言うとお米を想像される方も多いのですが・・・
ティッシュやトイレットペーパーなどの日常品もあります!

特におススメはかさばらないラップ

ご自身のライフスタイルと照らし合わせて定期便利用してください!

ポイントその③ 食べ物だけではない!

ふるさと納税返礼品はバラエティ豊か!

食べ物だけではなく、日本全国の「良いもの」が沢山あります!

例えばタオルなどを1年に1回見直してみるのもいいですね!

有名なのは今治タオルですが、ブランドのものは返礼率が低いものも。

マイナーな産地を見つけると、よりお得に手に入れられますよ!

おススメのふるさと納税ポータルサイト

ではふるさと納税を進めるために最初に選ぶのがふるさと納税の【ポータルサイト】

  • 楽天ふるさと納税
  • さとふる
  • ふるさとチョイス
  • ふるなび

など沢山のポータルサイトがあります。

私のおススメは「楽天ふるさと納税」

と言うのも楽天で使える楽天スーパーポイントが溜まる

お買い物マラソンの対象になるなど、

楽天利用している人にはメリット大なのです!

楽天でお買い物慣れている人なら
使い勝手も分かりやすいよ

そして楽天使う前に登録してもらいたいのが「ポイントサイト

例えばハピタスを経由して楽天に行くだけでポイントが溜まるというお得なサイトです。

 

ハピタスの登録はこちらから>

ポイントサイトなら高還元率のハピタス|通販やサービス利用でWでポイントが貯まる
ポイ活するなら会員数400万人以上のハピタス。3,000以上の人気ショップやサービスと連携、お買い物の前にハピタスに寄るだけで、Wでポイントが貯まる。コンタクトレンズの購入や、クレジットカード発行、ふるさと納税の前にもハピタスに寄っておトクに。貯まったポイントは300pt(1pt=1円)から現金交換OK。

勉強会参加者から頂いたアイディア

勉強会開催にあたって、沢山の方からアイディアを頂きました!

  • 冷凍の焼き鳥、タレだけ専門店で買うと極上グルメに!
  • 旅先の名品を見つけて頂いています
  • 年末に合わせてカニを発注!帰省先で家族とカニ鍋を楽しみます
  • 国産ウナギは量も少なく年取った両親に喜ばれます
  • その時に災害があった自治体に寄付するようにしています

など紹介しきれない位、沢山のお声を頂きました

ご協力頂いた方ありがとうございました💓

経験者の皆様は工夫されているのが垣間見れますね!

最後に

この度は勉強会を開催するにあたって

沢山の方に知識などを頂き大変お世話になりましたm(__)m

 

私の学びとしては、

自分が知識や情報を開示するとそれ以上に沢山の学びが入るという事!

 

インフォーマルな「コミュニティラーニング」というのはまさにこういう状態なのでしょう。

 

私はストレングスファインダーに「学習欲」「収集心」といった資質を持っていて、

これらの資質は学んだり情報収集すると満足してアウトプットしない

という資質を持っています。

 

だからこそ、アウトプットを意識する事でこれらの資質も

イキイキする事を体感できた勉強会でもありました。

 

こういった場面でも自身の資質を理解しておくのはとても大切ですね。

資質読み解きをご希望される方はこちらまで>

ストレングスファインダー個別コンサル会のご案内
このページではストレングスファインダーを活かすための個別コンサル会についてご案内をしています資質を活かしてより魅力的に生きてみませんか?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました