キッズラインでベビーシッター・評判やメリットデメリットとは?

小さなお子さんいる方に認知され始めてきている

「ベビーシッター」サービス

やはり黒船的な存在と言えばキッズラインです。

この記事ではベビーシッターサービスの概要、

なんで使えないのか?というマインド面をお話ししていきます。

動画で見たい方はこちら>>

ベビーシッター使った事ありますか?効果的な使い方とは?

ベビーシッターサービス使った事ある?

日本におけるベビーシッター利用率、

多分そんなに高くないんだろうな?と思いながら調べてみたところ・・

やっぱりそんなに高くはない7%(2019年)という数字が・・・

先進国の中ではぶっちぎりの少なさなのですが、

共働き率は今や6割、3世帯に2世帯が共働きという状況、

日本の母は忙しくないわけはないのです!

むしろワンオペが問題になったりしているよね・・・

何で上がらないの?ベビーシッターの利用率

企業であれ在宅であれ働く環境が原因ではないとしたら

ベビーシッターを使わない理由は何があるのでしょうか?

金銭的な負担がハードルになる事はもちろんありますが、

使いたくない大きな理由の一つは親のマインドにありました。

  • 「親だから子どもの面倒を見るのは当たり前」
    「私が一番子供の事を知っていなければならない」
    「自分で出来る事を他人に任せるなんて・・・」

など、

かける手間や時間=愛情

という常識という名の思い込みがあったのです

本当に手間は愛情なのかな?

親が全部見れる?それって本当?

例えば私は泳げません・・・

そんな私に

「親だから水泳教えるのは当たり前」

とは思わないのではないでしょうか?

むしろそれって危ないよね汗

育児も水泳と一緒ではないでしょうか?

親だからといって育児のエキスパートではないのです

そんな時に力強い味方になってくれるのがベビーシッターサービス

「自分で子どもを見なきゃ」神話を捨てて

保育のプロに子どもを預けてみませんか?

自分が出来ない事をプロに任せたほうが

子どももハッピーだよね!

色々あるベビーシッターサービス

ベビーシッターをお願いする、となると様々な選択肢がありますが

代表的なものを2つご紹介します

  • キッズライン(民間)
  • ファミリーサポート(自治体)

それぞれにメリット、デメリットがあります

 

 

 

キッズラインは正しく言うとベビーシッターマッチングサービス。

親とベビーシッターさんの仲介をしてくれるプラットフォームの位置づけです。

そのため、事前の面談等不要でマッチングが成立さえすれば

その日にすぐお願い出来るのが特色!

また、様々なスキルをお持ちのシッターさんが在籍しており、

「お迎えだったらお近くのこの方」

「今日は勉強を見てもらいたいからこの方」

とフレキシブルに選択できるのもメリットです

一方、ファミリーサポートはお近くに住んでいるサポート会員さんに

お願い出来る、安価というメリットがあります。

目的によって使いこなしてもいいね!

おススメのベビーシッター導入方法

とメリットは分かっても、やはりベビーシッター導入するには

心理的なハードルパートナーからの反対があるかもしれません

そんな方におススメな方法があります

それは「お稽古」としてベビーシッターを使う事!

キッズラインには様々なスキルをお持ちのシッターさんが在籍されている、

と書きました

例えば

  • スイミング上手な方に水泳を習う
  • 英語が流暢な方に英語のレッスンをしてもらう
  • 運動得意な方に逆上がりの練習してもらう

自分で教えるにはハードルが高い事をまずお願いすると

その後のお願いも出来るようになりますよ!

キッズラインをお得に始める紹介クーポンコード

せっかく始めるならお得に始めたいですよね!

こちらの紹介クーポンコードを入力すると

登録だけで3000ポイントもらえます!

kids_0618962315

 

お得にベビーシッター使ってみよう!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました