\シッターだけではない!/キッズラインのこんな使い方!②


他人にお任せするのが苦手な人の
ベビーシッター活用法
お話するよ!

前回お稽古替わりにベビーシッターをお願いしている
というお話をしたところ、

「そんな使い方あったんだ!びっくり

と反響をいただきました!!

「ベビーシッターのハードル高かったけど
それだったらお願いできそう」

という方もいて

所詮、親が教えられることなんて

限られているじゃないですか?

だったらその道のプロにお願いしたほうが効率的だし
お互いWIN-WINですよね?

これを最初の一歩に
ベビーシッター使うきっかけになったらうれしいですドキドキ

今回はベビーシッター活用における第二のハードル
気になる『費用(お金)』について!

 


「とは言っても高いんでしょ?」
と思われるかもしれませんが・・・

うちの場合は

月2利用してスイミングスクール月謝と同じくらい
もちろん、回数はスクールの方が多いと思いますが

実際に水に入っている時間は圧倒的に

ベビーシッター>スクール

なので、密度の高い時間を過ごしていると言えます

また、私が利用しているキッズラインでは
各種(※)福利厚生サービスが利用できます。

※すくすくえいど、えらべる倶楽部、福利厚生倶楽部、WELBOX
各種自治体など

1時間あたり700円程度の助成があるので、
1回のお稽古あたり3000円くらいになる計算です
(もちろん諸条件によって金額は異なります)

なので、習い事をされている方にはそこまで負担感なく
使って頂けるのが【最近のベビーシッターサービス】

なのですひらめき電球

航空券も昔は高いのが常識でしたが、
LCCの登場によってずいぶん値段下がりましたよね!

費用やウェブ上で手続きがすべて完了する簡便さなど、
キッズラインはベビーシッター界のLCCと言えるのでは?!?!ウインク

そして私がたまに使うのは
【外出先でのベビーシッター利用】です!

例えば
自分が行きたかったセミナー会場の近くで
シッターさんと待ち合わせ
近隣の公園や児童館で待っててもらうというやり方です

(散らかっている)家にシッターさんを上げないでよい上に
移動時間がカウントされないので料金もお得

シッターさんはいろいろなところでお子さん見られているので
遊び場情報も豊富に持っておられる方も多く
新しいプレイグラウンドを発掘できる、
という子供側にもメリットがあります!

登録等最初の面倒くささを乗り越えてしまえば
このように様々なシーンで便利に使える

ベビーシッターサービスなのです

使わない手はないですよねウインクドキドキ

キッズライン初回登録される方は

こちらのクーポンコードをご利用ください!!

↓↓

【kids_0618962315】

 

 

 

 

-----

コメント

タイトルとURLをコピーしました